ご多分にもれず
オレもオヤジだから
サウナ大好きなんだよね〜♨️
まぁ
ダイエットっていう目的もあるけど
純粋に気持ちいいよね
汗かくって事は
オレのイチオシは
東京稲荷町にある
寿湯
ここは
控えめに言っても
オヤジの天国だわ〜😊
まず
サウナって高いんだよね
2000-3000円はする
だけど
寿湯は銭湯だから
都内で一律500円って決まってる
そこにサウナ料金が300円
タオルセット100円
総額900円ってどないやねん‼︎
安すぎるわ😀
古き良き銭湯の雰囲気がバリバリ残っていて
来ているオッサンも明らかに昭和映画から飛び出してきた様なジイさんや
モンモン入ってる地元のヤンチャなおっさんばかり
洗い場の雰囲気
タイル画の富士山
なんだか分からない色した薬湯
外のマンションからは丸見えだろう露天風呂
足を踏み入れた瞬間から
昭和にタイムスリップですわ
そしてサウナ
インサイドに高温のサウナが一つ
中庭に出ると塩サウナが一つ
水風呂は中庭に二つある
サウナでガッチリ汗を出して
水風呂に飛び込む
そして
露天風呂横に並べられたイスで涼む
都会の喧騒が遠くに聞こえ
ひぐらしの鳴き声が聞こえる
あ〜
最高やで
風呂から出たら
稲荷町界隈で一杯やってくか〜🍺
間違いなく
Best place in Tokyoですわ
オススメです🌸