まぁ

 

このコロナで迷惑もこうむったけど

 

うちの病院としてはずいぶんと稼がせてもらった

 

赤字病院がコロナで黒字になったとか

 

コロナで儲かって新しく機械を入れた

 

なんて話を当初聞いていて

 

ほんまかいな

 

って思っていたけど

 

結果としてはかなりのお金が入ってきた

 

なんでこうなるかっていうと

 

つまりは行政が国民感情を抑えるために

 

コロナのためにベッドを確保していますよ

 

まだまだベッドに空きがありますよ

 

って言うためだけに

 

ジャブジャブお金を出していたっていう事なんだよね

 

うちの病院なんて単価が低いから

 

1ベッドに患者を入れても平均して2万円にしかならない

 

だけどコロナ病床にすると

 

患者がいなくても7万5000円入ってくる

 

患者がいないのに

 

いるときの3.5倍の金が入ってくるってこと

 

アフォだよなぁ

 

思い起こせば

 

去年の5月にクラスターが出て

 

県とのやりとりが始まる中で

 

県の方からコロナ病床をやらないか

 

ようするにベッドをコロナのために貰えないかって言われた

 

うちの病院はほぼ100%稼働でやっていたんだけど

 

そうするためにはオレが外来で入院する患者を探しまくらないといけなかった

 

だまっていても金をくれるならオレも楽だしいいかな

 

って思ってコロナ病床に10ベッドあげることにした

 

この時点で

 

国と県からの補助金が1ベッドあたり700万(国400万 県300万)入ってきた

 

つまり7000万

 

それから画像診断装置などの購入補助金が6000万

 

1ベッドあたり75000円って事は一日75万円

 

これが6月からと考えて

 

今年の4月末までに10か月300日で

 

75×300=2億2500万

 

5月からは半額になるので

 

9月末までの4か月120日間で

 

75×120÷2=4500万

 

〆て4億円

 

クラスターが出たタイミングでこの話に乗らなければ

 

この金はなかったわけだ

 

こわいわなぁ

 

4億って数字も大きいけど

 

重要なのは

 

この金は原価がかからない金だって事

 

ようするに純利益として入ってくる金

 

うちの病院の利益率って

 

良い時で5%くらいだったから

 

4億の利益を出すためには

 

80億稼がなくちゃいけないわけよ

 

うちは法人全体で16億くらいの年商だから

 

100億稼ぐには5年かかる

 

いかにスゴイ額かってことがわかるよね

 

コロナでどんだけ迷惑をこうむったって

 

こんだけ金が入ってくれば

 

ずーっとコロナでもイイですわ