なんか
東大理IIIに何人も子供を入れている母親がバズっているみたいだけど
こういう話を
やり方次第で自分の子供もどうにかなるんじゃないかとか
この母親がすごいとか
って話にするのは問題があると思うけどね
どんだけ努力したって
普通の頭のやつは東大理IIIには入れない
純粋にまずギフテッド
っていって天才である必要がある
おれはいつも学生の講義でも言ってるんだけど
生まれてからすべての時間を勉強に費やしても
あなたたちは東大理IIIには入れないよって事
これは
イチローとか
大谷になれないのと同じ
どんだけ練習したって大谷にはなれないってのは
すべての人が納得するのに
勉強ってことになると
努力が足りないとか
やり方が悪いとか
って事になっちゃう
まぁ
勉強ってのは一番努力の結果が出る分野ではあるけれど
それにだって
向き不向きがある
向いてない奴に無理やり勉強させようとしたって
結果が出るわけないし
この前あったような
医学部に9年も浪人させた挙句
子供に殺される親のようになってしまう
だから
まず親としては
自分の子供はどれくらい勉強に向いているのか
頑張ったとしてどこまでいけるレベルなのか
頑張らせるだけの経済的な余裕があるか
ってところをしっかりと考えてから
子供の意思を尊重しながら
勉強させた方が良いだろうね
それが難しいから
みんな苦労してるんだろうけどね~