最近
高齢者の外傷を多く見る
腰椎の圧迫骨折
大腿骨頚部骨折
上腕骨骨折
肘や膝の骨折
なんか
10年前くらいより
圧倒的に高齢者の骨折が増えてきた気がする
まぁ
骨折したとしても
若い人と同じように治療が出来ればいいんだけど
そうもいかない場合もある
合併症が多くて手術が出来ないとかね
そうなると
下肢の骨折だったら
歩くことが出来なくなる
家での生活は無理だわな
いわゆる健康寿命って奴が終わってしまうんだよね
だから
骨折は
予防が大事
ほとんどの高齢者は骨粗鬆症になっているわけだから
骨を強くして
多少転んでも骨折をしないように出来るといいんだけどね
今は
たくさんの薬が出ているけど
骨折予防が出来ているほどの
薬はまだ出ていない気がするねぇ
理論上は予防できるって
薬屋はいってるけどね
予防的な手術とか
今後は出てくるかもしれないね
次のビジネスチャンスはそこか~!!