なんか

 

最近大きな地震が無いよね

 

2011年以降はなりを潜めている感じ

 

阪神大震災

 

東日本大震災

 

だいたい10年スパンで起きているから

 

近々どこかで起きるだろうね

 

だから

 

地震学者たちが警鐘を鳴らしているんだろうけど

 

それを

 

オカルト的

 

ただ不安をあおっているだけ

 

と捉えているなら

 

それは大きな間違い

 

コロナでデマを流している奴らとは違うからね

 

地震ってのは

 

直近で起きるかどうかを予測することは

 

科学的にまだ難しいけれど

 

数十年スパンで起きるかどうかってのは

 

歴史が証明している

 

そもそも

 

地殻プレートがずれていくことによって

 

それが弾けたときに地震はおきる

 

一回大きな地震がおきると

 

その直後からまたプレートはずれだして

 

エネルギーを貯めて

 

同じくらいのスパンでまた弾ける

 

これを繰り返しているわけ

 

だから

 

古文書を紐解けば

 

だいたい20年に一度くらいは大きな地震が起きている

 

そう考えると

 

関東では大きな地震が

 

1923年関東大震災

 

以来100年間起きていない

 

その前は

 

安政の大地震が1855年

 

宝永地震が1707年

 

怪しいよなぁ~

 

おそらく

 

オレが死ぬまでには

 

大きな地震が関東に来るんだろうね

 

その時に

 

医療経営とかやっていて

 

ずたぼろにされるのはまっぴらごめんだから

 

東京から離れたところで

 

ほそぼそと医者をやってたいなぁ~

 

地震に備えるなら

 

北関東に住んでおくことがオススメでっせ

 

歴史的に

 

大地震が来ないことが証明されているからね