最近さ
色々な事があって
弁護士の先生と会う事が多い
子供の友達の親にも弁護士がいるし
顧問弁護士と話す機会も多い
んで感じるんだけど
やっぱり
医者より弁護士の方が
世間慣れしているというか
ちょっとスレている人が多いね
医者って何だかんだ
性善説の中で仕事してるんだよね
ほとんどの患者さんは良い人だし
罪はない
しかも
患者さんが嘘をついている事は想定せずに医療をやっている
でも
弁護士ってのは
世の中の裏側や
トラブルが仕事の中心
だから必然的に
人間性が悪くなるというか
スレて来るのかもしれないね
そういう意味では
子供に選ばせる職業としては
あんまり弁護士には
魅力を感じないなぁ😅