やっとコロナ騒ぎから脱却して
今年は学会が再開された
まぁ
コロナ前とほとんど変わらない学会が出来たね
コロナの時期は
ウェブ学会なんてのやってたけど
いまいち盛り上がらない
単位がとれるってんで
参加者が増えて
学会側はウェブでも十分儲かったらしいけどね
そもそも
医者なんて
学会は現地に行くから講演を聞くんであって
現地に行かないのであればふつうは仕事をしてる
仕事と学会聞くのなら
そりゃ仕事を優先するわな
会話っていうのは
2種類あると思うんだよね
いわゆる会議とか講義ってのは
情報が伝わればいいんだから
ウェブでも出来るだろう
だけど
学会や飲み会なんてのは
ライブ感が一番大事なんだから
ウェブでは
いまいち盛り上がらない
だから
ウェブ飲み会もあっという間にすたれたし
学会もコロナが明けたら
一気に現地開催に戻った
まぁ
とんでもないアフォでもないかぎり
今後また行動制限することはないだろうから
現地学会を続けられると思うけど
おれが生きている間に
もう一回こういう事態が起きないといいけどねぇ