うちの家庭もさ


子供の授乳期間には


母乳育児にこだわっていた


嫁さんがね


酒飲む時には


事前に搾乳したりとか


子供を


保育園に預けているときには


職場で母乳を冷凍したりしてね


でもさ


そういう


母乳にこだわるのって


ほとんどが親のエゴで


科学的な根拠は


ほとんどないんだよね


そりゃ


初乳には免疫成分が多いとかいうけど


それを飲ませなきゃ健康にならないわけではない


良かれと思って母乳にこだわって


もっと大事なものを犠牲にしてるってのが


日本人にありがちだよね


そもそも


母乳にこだわってる人ってさ


うちの嫁さんもそうだけど


どこからその情報仕入れてきたの?


ちゃんとした


医学雑誌の


メタアナライシスでも読んで


確信したのなら


まぁいいけど


どうせ


親戚とか友人に勧められたか


たまひよに書いてあったくらいの事を


盲目的に信じてるだけでしょ?


意味ないで🤣


だって


なんだかんだで世界最先端のアメリカは


ほぼ母乳を与えない


それで育った奴らに


日本人は負け続けてるんだからね


なんにせよ


コストベネフィットって大事よ


母乳を与えるにしても


まぁ


母乳が多めならいいか


くらいの軽い気持ちでやんなよ


そうじゃないと


長い子育て


メンタルが持たないよ🤣🤣🤣