なんかさ
一時
老後の資金が2000万なくちゃ足りない
って厚生労働省かなにかが統計を出して
そんなに持ってないだの
そんなに貯金できないだの
って奴らが騒いでいたけど
マジか?
日本ってそこまで落ちぶれてしまったのか
2000万なんて
全然老後には足りないよ
いったいどれくらいの生活を
仕事しなくなった後におくるつもりでいるんだろ
いくら子供を育てなくてもいい世代になったとしても
普通に暮らすなら
年に500万くらいは必要だと俺は思うけどね
それをまぁ
400万に切り詰めたとして
半分を年金やらなんやらでもらっても
年に200万は貯金を切り崩すっていう計算になる
そうなると
2000万なんて10年も持たない
65歳で引退して
10年たって
75歳
そん時に貯金が底ついてたら
病気にもなれないで
今の平均寿命は
男性で80歳
女性で90歳近いからね
そう考えると
余裕をもって老後を送るなら
1億くらい必要だよ
2000万なんて希望的観測を信じちゃいかんし
それも用意できないくらいなら
年なんてとれないよ