この前さ


ずっと前から通院している看護学生の子が


実習が辛すぎて倒れそうなので点滴してください


って来たんだよね


あぁ


今も昔と同じことが繰り返されてるんだなぁ


って思ったよ


大学病院で働いていた頃


とにかく看護学生の実習現場は酷かった


看護師になったばかりの


自分の仕事もろくに出来ないヤツらに


クソミソに言われて


学生が泣かされてる


言葉も態度もひどい


実習についてきてる学校の先生も


実習させてもらっているという立場だから


文句も言えない


師長や主任クラスも


仕事を優先して看護学生に関しては見て見ぬふり


完全に若い看護師のストレス発散対象にされてるって感じね


でもやってる方にしてみれば


自分たちの時もそうだったから


って理由で


同じパワハラを繰り返してるんだよね


医者20年やってるオレからしてみると


看護師で


自分の仕事が出来るやつなんて3割くらいしかいない


残りの7割は与えられた仕事もちゃんと出来ない


自分の仕事が出来て


しかもそれを言語化して後輩に指導できる看護師なんて


1%もいないね


なぜなら


教えることを教わってないから


型通りの指導者講習なんて


プリセプターになる前に数時間聴いたところで


何にもならん


部活とかブラック企業と一緒で


自分も大変だったんだからお前も我慢しろ


っていう思考になる


これじゃ日本の医療現場は良くならないよ


結局


学生をいじめてる若手看護師は


先輩にすぐ追いついたと勘違いして


離職したり


ワーホリ行ったり


幼い頃に看護師になりたいと思った志を忘れて


どこかに逃げちゃうからね


とにかく


看護実習のパワハラは


百害あって一利なし


でっせ😎