日本人ってさ
何の根拠もなく
自分達は賢いと思ってるけど
実は
大学進学率ってすごい低いんだよね
だいたい
50%くらいしかない
オーストラリアなんかほぼ100%だし
アメリカだって90%近い
そりゃ
国際競争力が落ちるわけだわな
大学に行く金がない
なんてのはどこでも一緒
みんな奨学金を取って大学に行ってる
アメリカ人の学生なんて借金だらけだし
だからルームシェアしたり
寮に住んだりしている
大学に行ってもその分の費用が回収出来ない
ってのもおかしい
金だけ考えればそうかもしれないけど
大学時代に出来る友人や経験は
プライスレス
大学で人生変わるなんてこともザラにある
オレが大学に行くべきと思うのは
高校までってのは
基本的に受け身の勉強なんだよね
与えられたカリキュラムの勉強をいかに出来るか
っていう勝負
大学は
他者との競争ではなく
自分で何をやるかっていう能動的な勉強の要素が強い
結局
大人になったら
自分で何をやるかなんだから
大学での勉強を経験してるかどうかってのはデカい
普通に考えてみなよ
大学に行くことに意味がないなら
こんな世界中に大学があるわけねーじゃん🤣🤣🤣
大学進学率を上げるのを国策にするなら
高校までを無償の義務教育にするべきだね
そうすれば大学に行く資金の余裕が出来るし
義務教育からワンステップで大学に行けるようになるからね
学問のすすめ
にも書いてあるけどさ
人間の上下ってのは
勉強してるかどうかで決まる
大学
行っときな📚