ウォシュレットが壊れました

 

だの

 

病院のトイレにウォシュレットつけてください

 

だの

 

やたらと

 

ウォシュレットにこだわるやつがいるんだけど

 

あんなもんあるの

 

日本だけやで

 

ちなみに

 

便座が温かくなるのも日本だけ

 

来日した外国人から

 

笑いものにされてるって

 

知ってんのかね

 

そもそも

 

なんで

 

世界中の人たちが

 

紙で拭いて満足しているケツを

 

水で洗わなくちゃいけないんだよ

 

それこそ

 

自分のケツを自分で拭けない

 

ってことじゃんか

 

アフォらしい

 

オレのモットーとして

 

他の動物がやっていないことを人間だけがやるのはおかしい

 

って思ってるけど

 

他の国の人がやらないのに

 

日本人だけがやっていることってのは

 

おかしなことなんだよ

 

例えば

 

風呂

 

バスタブにつかる人間なんて

 

世界中でも多くない

 

それなのに

 

日本人はやたらバスタブに入ることにこだわる

 

病人も何が何でも風呂に入れたがる

 

風呂に入って死ぬ人間は多いけど

 

シャワーで死ぬ人間なんてほとんどいない

 

あれだけ

 

血圧が変動する動作って他にはないからね

 

風呂に関して言えば

 

体をゴシゴシ洗うのも日本人特有

 

ほかの国の人は

 

手で洗うか

 

泡で流すだけ

 

ゴシゴシ洗うほど人間の体って汚れないし

 

そもそも石鹸のアルカリ性で皮脂を溶かすだけだから

 

ゴシゴシやることに意味はないんだよね

 

だからさ

 

自分が行動するときに

 

これは

 

はたして本当に必要なんだろうか

 

って考えた方がいいよ

 

日本は島国だから

 

ついつい

 

ガラパゴス化しちゃうんだよね~