いまは

 

ネットで情報がすぐに拡散するから

 

医療事故なんかのニュースを目にすることも多いだろう

 

だからといって

 

自分が受けた医療に不満があっても

 

なかなか

 

医者を訴えるのは難しいよ

 

まぁ

 

訴えるのは勝手だけど

 

訴訟に勝つことは

 

難しいだろうね

 

なんでかって言うと

 

医者や医療機関ってのは

 

訴えられることを前提にして

 

もともとかなりのディフェンスを築いているんだよね

 

医者も医療機関も

 

毎年それなりの金を払って

 

賠償責任保険ってのに入っている

 

だから

 

何かあっても

 

保険会社が対応するわけ

 

もし

 

むかつく医者がいて

 

むかつく医療をされて

 

訴えたとする

 

対応するのは保険会社

 

医者側は

 

訴えられちゃったよ~

 

くらいのテンションでしかない

 

しかも

 

保険会社には

 

医療訴訟に慣れたやり手の弁護士がついてる

 

だから

 

かかる前から患者側が訴訟をすることを前提の準備でもしていない限り

 

医療訴訟で勝つことは難しい

 

ましてや

 

医師免許をはく奪したり

 

医業を停止に追い込んだりすることは

 

群大問題レベルの過失が無い限り出来ない

 

群大の大勢殺した医者だって

 

いまだに医者続けてるくらいだからね~