なんか


SNSとかで


自然と出てくる


ママは大変


ワンオペ大変


夫が理解してくれない


義母とかムカつく


的なマンガとか


女性誌の記事とかが


やたら多いんだけど


なにあれ?


あれ見て共感してるやつとかいるの?


ああいう情報に圧倒的に欠けているのが


相手を思いやる視点


自分の事を理解してくれない


って言いながら


相手のことを理解しようと全くしてない


だから独りよがりになる


自分が大変なら


相手も大変だろう


って何で思えないんだろうね


その気持ちをお互いに持っている家庭なら


そもそも問題も起きないと思うけどね


まぁ


オレが考えている以上に


一般的な夫が家庭を顧みないのかも知らんけど


そんなやつ


今どきいるかねぇ🤔