よく芸能人が手術受けたりすると


手術が成功した


とかいう報道がされたり


ドラマとかでも


手術は成功ですか?


なんてシーンがあったりするから


患者さんや家族も


おんなじように聞いてくる人がいるけど


それ


医者には内心笑われてるから


言わない方が良いよ🤣


手術に失敗なんてないんだよ


普通はね


失敗だと思ったら手術終わらないし


まぁ


このくらいなら良いか


で終わらせることはあるけどね


どんな手術だって


医者の経験から考えて


これならやる前より良いだろう


っていう線引きをして終わりにする


だから


失敗って事はないんだよ


術中にとんでもない合併症を


医者の手違いで起こしちゃって


患者が死んじゃったり


予定していた手術を継続出来なくなった場合は


失敗って事になるんだろうけど


20年以上外科医やってるけど


自分の周りでは


見たことも聞いたこともない


麻酔かけたら


ショックで死んじゃった


とかはあるけど


それは失敗ではなく


リスクの1つだしね


術後に


合併症で


感染起こしたり


リークしたり


出血したり


ってのも


リスクとして全て患者に話してから承諾書を貰うものだから


失敗とは言わない


まぁ


成功したか


失敗したか


ってのは


医者じゃなくて


受けた患者側が判断するものだろうからね


どんなに上手く行っても


患者が満足しなければ


失敗だし


ひどいオペだなってオレらが思っても


患者が満足してれば


それは成功なんだよね


まぁ


恥ずかしいから


くれぐれも


先生


手術は成功ですか?


って聞かないでよ


笑っちゃうから🤣