厚生省って


ほんっとにバカだから


現場の医療で起きている事を全く理解せずに


自分たちの理想とか


利益


トップダウンで政治家に押しつけられた事ばかりを


医療現場にやらせようとしてくる


優秀なはずの役人が


なんであんな風になっちゃうのか


訳わからんわ


今回の診療報酬改定も


オンライン診療のことばっかり言ってきやがって


なにか裏でオンライン診療の会社とつるんでるとしか思えんわ


現場では


オンライン診療なんて全然必要ないよ


それより何よりやらなくちゃいけないのは


薬局で売れる薬の規制緩和だろうよ


抗生物質


痛み止め


ステロイド


気管支拡張剤


抗ウイルス薬


それが売れるようになれば


病院やクリニックに行く必要性も減るし


医療費も削減される


医療者の負担も減る


規制緩和するだけで良いんだから


金もかからない


何を1番優先すべきか


ちゃんと考えろや


アフォ役人ども🔥