オリンピックって
毎回そうだけど
なんだかんだ言ってても
始まると見ちゃうよね~
面白いもんなぁ
年とってから見ていて思うのは
若者が
元気に飛んだり跳ねたりしているのを見ているだけで
楽しいわい
ジジイだなぁ
まぁ
医者として心配してるのは
冬のオリンピックは特に
オリンピックで刺激を受けた
アフォどもが
真似して大怪我すること
スキーやスノボで
ケガして病院来るやつは
たいがい
骨折か脱臼は最低でもしている
靭帯損傷も多いね
これになったら治るのに最低でも数か月はかかるからね
そんで
一般人と医者の認識の違いってのが
治るケガばかりじゃない
ってこと
最悪死ぬこともあるわけだし
脳挫傷や
脊髄損傷になったら
一生障害をかかえて生きていかなくちゃならない
それくらいの認識を持って
スキーやスノボはやるべきなんだよ
せめても
練習やトレーニングをしっかりしてからやるべき
冬になったからって
なんの練習もしていないやつらが
ぞろぞろスキー場に行ったって
そりゃケガするに決まってんだろうよ
そんで病院に運ばれてきて
イテー
イテー
って泣いたって遅いんだよ
オリンピック選手は
とんでもない才能をもった人間が
夏でも冬でも
毎日練習してるからあれが出来るの
君たちには出来ないから
マネしちゃだめよ