昔はさ
東大にいる女子なんて
ブスばかり
ってイメージだったけど
最近のミス東大とかも美人だし
ミス日本にも
東大生って触れ込みで上ってくる子がちょいちょいいるよね
医学部もそう
昔は圧倒的に女医はブスだったけど
最近は結構美人も多くなってきた
それでも
オレの知り合いの女子医の教授は
男みたいなヤツばっかりって言ってるけどね〜🤣🤣🤣
まぁ
平均して
偏差値の高い大学に行っている女子に
美人比率が高くなっている事は間違いない
これは
日本社会の一側面でもある
っていうか
世界全般そうなんだろうけど
要するに
学歴を高くするには金がいる
金持ちほど美人と結婚する
って事を反映しているだけだよね😎
漁師町にいくと
金持ちの漁師が住んでいる海沿いの家庭は美人が多くなる
っていう現象が起きるらしいけど
戦争で日本国民が一回リセットされたとしても
そこからもう3世代4世代が過ぎていく中で
金持ちは美人と結婚する
いくら親父がブサイクでもそこそこの外見の子供が産まれる
その子も美人と結婚する
次の世代のビジュアルがもっとよくなる
ってのを繰り返した結果として
富裕層のビジュアルがよくなってくるんだよな
これは
欧米の金持ちに
ビジュアルが良い奴が多いのと一緒
そして
富裕層ほど
良い大学に入る
医学部に入る
結果として
ミス日本が東大から生まれる
ってことなんだよな
まぁ
昔みたいに
スゲーかわいいけど貧乏な子供が
スターダムにのし上がる
って図式は
現代社会では起こりにくいのかもしれないねぇ~