前にも書いたけど



クリニックは



1人の医者が何人の患者を診てもいい



でも病院は



入院患者と外来患者に応じて医者の配置数を増やさなくちゃいけない



だから



バカ儲けは出来ないシステムになってる



逆に考えれば



患者が減ってきたら



医者の数を減らさなくちゃ



利益が出ないよね



うちの病院も



コロナの影響を少なからず受けて



去年より外来が減っている




そうなったら



まず切るべきは



非常勤



アルバイトの医者なんだよな



医者って



1日に安くても10万は払わなくちゃいけない



週一回の医者で年間500万以上払う



だったら



それを2-3人切るだけで



1500万位の人件費がカット出来る



このコロナで



アルバイト切られている医者



結構いるみたいだよ〜



まぁ



そう言う時に



病院に利益をもたらしている医者は切られないし



患者が呼べる医者も切られない



つまり



医者だっていうだけで



何の取り柄もなく



金もらっていたかどうかが



問われるんだよな🤣



アリとキリギリス



精進しなさい😎