昨日もさ
知り合いの医者が出したっていう
レストランに会食に行ってきたんだけど
まぁ
開業医あるあるで
自分の仕事がひと段落すると
副業に手を出すやつってのは一定数いるわな
でも
医者の経済感覚って
一般的にはずれているから
必ずしも成功するわけじゃない
特に飲食は
客単価を医者の常識で考えると
大けがをするよね
俺の知り合いでは
飲むのが好きな同級生同士で出資して
大学の近くに居酒屋を始めた後輩とか
ワイン好きが高じてワインバーを始めた医者がいるけど
結局は半年くらいで閉めたり、実務が出来る奴に譲ったりしてるね
昨日の店も
食べて飲んで
1人5万円
田舎でやっていくにはなかなかチャレンジングな値段だよなぁ
まぁオレは領収書切れば良いだけの話だけど
個人でそれだけだすなら
おれは西麻布行くな
どうなることやら