レントゲンの検査を患者さんにしましょうね~

 

って話をすると

 

そんなにレントゲン撮って大丈夫ですか?

 

って聞かれるんだよね~

 

まぁ

 

気持ちは分かるけど

 

レントゲン写真撮るくらいの被曝量なんて

 

ちょ~

 

微量

 

だからどんだけ撮っても大丈夫

 

それで問題になるなら

 

俺らなんて

 

とっくに死んでるわい

 

昔はさ

 

それでも医療者が被曝量を抑えるっていう概念が弱くて

 

整形外科医なんかは

 

透視の処置をしすぎて

 

癌になったなんて話あったけど

 

 

それも科学的な根拠があるかどうかは疑問だわな

 

 

あと

 

MRI撮っても大丈夫ですか?

 

っていう患者さんもいるけど

 

MRIは放射線浴びないから大丈夫だよ~

 

まぁ

 

いまだに日本人は原爆のイメージが強いから

 

放射線アレルギーは強いよね

 

さらに福島の話もあるからねぇ

 

まぁ

 

怖がり過ぎないってことかね