よく
医者の不養生って
昔から言うよね
まぁ
そうだろうなぁ
俺なんてここ10年くらい検査なんかしてないわ
めんどくさいし
忙しいしね
医者って
たとえ勤務医でも
個人事業主的な感覚があって
給料よりも
バイトも含めて総額で稼ぐ的なところがあるから
福利厚生とかも期待しないし
医者に検査受けろ
っていう周りの奴もいないから
何となく
自分の健康は後回しになるんだよね
後は
いつ死んでも良いって思ってる所が医者にはある
死が一般の人より近くにある分
恐怖感も少ないし
いつ死んでも後悔しない
って日々を送ってるのかな?
少なくとも俺はそう
明日死ぬかも知れないって思ってるから
全力で働くし
明日死んでも家族が困らない様にはしてある
だから
俺が死んだら困る人が多い
健康に気をつけないと
って発想が弱いのかもね
まぁ
もうちょい歳とったら考え変わるのかもだけどね
こればっかりは分からんわ🤣🤣🤣