病院の事務長ってさ
病院によっては
院長よりもよっぽど重要な仕事
まず
病院ってのは患者さんから貰うお金は全体の
1-3割
それ以外は保険期間に請求する
その一連の請求業務をするのが
医療事務
医療事務を統括するのが
事務長だよね
さらに
給与
職員の雇用
施設基準
役所とのやり取り
それらを全て
事務長
って職務でやる
まぁ
要だわな
しかも恐ろしいのが
病院の事務長って
無資格で良いってこと
無資格だろうが
経験とノウハウがあれば
かなりの高給取りになれる
大手の病院グループなんて
東大卒の1番のブレーンを事務長にする
俺も
自分の負担を減らしてマネジメントやってくれる事務長がいたら
最低でも1000万はだすね
無資格で🤣🤣🤣
そんな業種だから
変なやつも多いんだけどね
俺なんて
医者辞めたら
すげー優秀な事務長になれる自信がある
って
人に使われるの嫌いだからダメか🥸🥸🥸