医者もさ


開業すると


なかなか学会に行かなくなるんだよ



大学や大病院を離れて町医者をやってるっていう負い目があるのかもしれないし



そもそもクリニックなんて一日休めばそれだけ売り上げが減るわけだからね



でもね



俺は開業医こそ学会に行くべきだと思うんだよ



聞くだけだって勉強になるけど



日常の診療中に、自分が思いついたスタディデザインの検査やデータをとっておいて



自分の発表を持っていけるともっと良い



医学ってのは科学だから



科学者の一面を忘れちゃいけないんだよね



診療を休む事で売上が落ちたり、代診の医者を雇ってコストはかかるけど



その分、周囲に勉強している姿をアピールも出来る



やっぱり紹介するなら勉強している医者に紹介したいじゃない?



さらに



開業医は好むと好まざるとに関わらず、金の話をしなくちゃならない



個人事業主だからね



学会に行くと、金の話から離れて純粋な医学の話に没頭出来るんだよ



まぁ俺は好きだから学会良く行くけど



大学でバリバリやっていた医者が開業した途端に学会来なくなる姿を見ていると



寂しくなるんだよな〜



生涯学習ってことでさ



学会来なよ〜



楽しいから😊