医者って留学に良く行くんだよ
それはだいたい
研究で行くことが多いんだけど
医者になって研修医を二年
そのあと、大学院を四年
終わらせてから行くことが多いから
だいたい30~40歳あたりで留学に行くか?
って話が出る
そこで上昇志向がある医者はだいたい行くっていう選択をするんだけど
当然、日本でやっていたような生活は海外では出来ない
嫁とか家族が嫌がって行けないってヤツもいっぱいいるね
俺は20代で留学行ったんだけど
人生で初めて
金が無いっていう生活をしたわ
でも、30前後で金が無い生活を経験したことによって
その後の浪費をかなり抑えられた気がする
俺の場合は研究費とか助成金は一切もらわずに
しかも留学先からも金が出なかった
全部持ち出し
だいたい1年で500万前後はかかった
まぁ貯金で何とかなったんだけど
その間の収入が1500万かかったと考えると
女医の妻と二人で
生涯年収で3000万以上のロスになるって計算になる
医者以外ならなかなか行かないわな
ランボルギーニ一台分だわ
それでも
留学には
行っとけ!!
人生でかけがいのないもの
一生の友人
二度と出来ない経験が
やまほど出来る
オッサンになった今
もう一度留学に行けるのなら
一億出してもいいって俺は思うな~
若いうちの苦労は買ってでもしろ
そういうこと