医者やってて思うけど
医者ほど楽な仕事は
ないかもね〜
っていうのは
資格を取ったら最後、どういう生き方も選択できる
そして最低限、食うに困る事はない
っていう事なんだよね。
医師免許っていうのは
どう考えても現状の日本で得られる最強の資格ではある
取って、とにかく金にフォーカスしたければ
雇われでも5000万くらいの年収は得られる
世の中5000万稼いでるやつなんてザラにいるけど
ほとんどが経済的なリスクを背負ってる
つまり個人事業主
建築家だろうと
ラーメン屋だろうと
ITだろうと
ダメになった時には自分で責任を負わなくちゃいけない
けど
勤務医にそれはない
サラリーマンと同じだからね
5000万稼いでるサラリーマンなんて外資系の役員の一部かゴールドマンサックスあたりのディーラーしかいないだろうよ
じゃ
大変さではどうかっていうと
そりゃ大変なこともいっぱいあるけど
真冬に交通整理していたり
休みもとれずコンビニ経営していたり
荒海の中でカニとっていたり
よっぽど医者より大変な仕事している人なんてたくさんいるわい
そう考えると
リスクがなく、肉体的な負担がなく効率よく稼げる
って意味では
医者は悪い仕事じゃないんだよね
どう思う?