なんか医学部人気が高いらしいね
考えてみれば
とっただけで一生飯食っていけるのなんて
医師国家試験だけなんだから
遅ればせながら世間がその事に気がついたんだろうね
俺の同級生でも東大、京大出ても医者にならなきゃほとんどの奴が二束三文の給料で生活してるしね
一方で
医者になっただけで、そのあと何の努力もしないで食ってるヤツもいっぱいいる。そういうヤツは親に飯食わしてもらってるのと同じだけどね
なんで医学部人気が上がっているかというと
一つは
女性問題が必ずある
昨今の女性も平等に医学部に入れろっていうアホな風潮で
女性の医学部受験が増えているよね
女性に教育をつけられる家庭っていうのは
圧倒的に経済的な余裕があるから
無理して地方の医学部いくくらいなら、高くても良いから都内にいなさい
って事になる
そうなると都会の私立医学部の偏差値がバカ上がりするんだよね
一方で地方の医学部は人が残らないから
アホでも良いから地方に残ってくれるヤツを入学させる
必然的にレベルが落ちる
医学部の学費って
国立は年50万の6年で300万くらい
私立は大体、寄付金や入学金あわせると3500万くらいが相場かな
まぁ桜蔭やら女子学院やら入れている女子の親なら、どこでも良いから医者にしといて医者のダンナゲットしろって考えだろうから
安い投資なんじゃない
女子じゃなくたって
医者になって10年もすれば、金に特化して生きていこうと思えば3000万から5000万は稼げるし
自分の好きなことやってのんびり働いたって1500〜2500万にはなるから
十分、ペイバックするだろうけどね
子供を医者にしようと頑張っている親御さんは間違っていないと思うけど
なるために努力している方は色々大変だから
押しつけないであげてね〜