さて12月5日です。

 

二日酔いも全くなく、朝からさっぽろ病院にお邪魔しました。
 
まずは手術見学から。
北海道は医師不足ですので、助手は看護師さんがされてます。
手慣れたものでした。
 
そのあと、各病院の医師、オペ場ナース、理学療法士の順に一人約15分程度のプレゼンをしました。
病院内での他職種との連携方法や、各部署内での問題点、その対策などについて活発に討論しました。
医真会からの発表では必ず1回は笑いを取るようにと事前に指令を出しておきました。きっちりと笑いをとってくれ、見事な発表をしてくれました。
私は医真会八尾総合病院の外観写真からサラッと東朋八尾病院に変わるスライドを出して、最初にちゃっかり笑いを取りました。
われわれのプレゼンが最初でしたので、これにより場の雰囲気が和んで、活発な意見交換ができたものと思いました。
 
最後にさっぽろ病院のみんなと集合写真撮りました。
左からオペ場ナース、医師、理学療法士です。
 
参加者全員です。
終始笑顔でセミナーは終了しました。
 
夜の宴会に続きます。