8月31日から北海道は旭川に手術見学行ってきました。

札幌に寄り道して晩御飯を食べてから旭川に向かいました。

すすきのにあるお寿司屋さん、「ひのき」に行ってきました。

 

カウンター席でいただきました。

まずは刺身から。

定番からなかなか食べたことないものまで、色々ありました。

特にすごかったのはこれ!

なんと、これはニシンの刺身です。こんなの関西では食べないです。

普通は京都で有名な『にしんそば』で食べるくらいです。

そしてなんと

にしんの焼き魚!めっちゃ油たっぷりで美味しいのなんのって。

ほかにも椀物も素敵でした。

茶碗蒸しも。

あとはお寿司が続々と1貫ずつ出てきました。

色々ありすぎてもう、なんだかわからなくなりました。

巨大な貝柱なんて、手にとって食べてと言われました。

他にもウニも手に乗せられました。

食べざるを得ません。

僕のお気に入りはこれ!

ホワイトコーンの天ぷらです。

めっちゃサクサクで甘いし、最高でした。

 

そしてお腹が満たされてから急いで電車に乗って旭川に向かいました。

翌日朝一番で豊岡中央病院にオペ見学に行きました。

非常に気さくな浜口先生に色々とまた人工関節、特に部分置換について教えていただきました。

お腹も頭もいっぱいになりました。