無事に3日間の学会が終わりました。

土曜日の午後からはJOSKASセミナーといって、若手の先生たちの手術手技向上のためのセミナーが開かれました。

そこにも僕は膝グループの一員であるために、サクラとして潜入しました。

ざっと3時間程度の講義と実技でした。

結構勉強になりました。

 

そして、セミナーの懇親会がサッポロビール園でありました。

ジンギスカン料理の食べ放題のお店です。

牛肉と違ってそこまでバクバク食べれませんでした。

飲み物もビールオンリー・・・。

ノーマル、ブラック、ハーフ&ハーフの3種類のみ。

5杯くらい飲みましたが、もうお腹がタプンタプンですわ。
僕の発表のときに座長してくださった京大の松田教授(専門:膝の外科)のところにお礼の挨拶に行ってきました。
松田先生、九州出身の先生で、九大卒業の先生なんです。
教授になられてから初めて顔を知ったのですが、講演されてても非常にわかりやすくて、めっちゃいい先生で僕は大好きなんです。
奥さんも同伴で来られてました。
松田先生とお近づきになれてよかったです。
 
そして、松田先生にお話しにいってたらスーッとうちの田中教授(専門:足の外科)が現れて、「奥田君は奈良医大の膝グループでTKAめっちゃ頑張ってるんです。よろしく頼みますわ。」等々、僕のことをえらく宣伝してくださいました。
うちの教授ほんまに凄いです。
下々の者にまでこうやって気にかけてくださっているので感動です。
上の写真でも真ん中に後姿で歩き回っているのが写ってます。
こんな教授、よそには居ないと思います。
なので、田中先生がいる間は僕も奈良医大で頑張ります!