こんにちは
今日は涼しいので、過ごしやすいですね

今週は、ちょっぴり充実でした

避暑シリーズ、今シーズン第2段

清里、蓼科~白樺、方面へ
またまた、親子旅ですが

台風のあたりだったからか、高原だったからか、涼しかったですね

清里も随分久しぶりでしたね
まだ行ったことがなかった清泉寮へ
若者のためのキリスト教研究施設として昭和13年に建てられたロッジ。
宿泊施設や飲食が出来る施設。
こちら、清里の開拓、農村復興を実現させたのが、アメリカのポール・ラッシュ博士。
「清里の父」と今でも呼ばれているそうです


ちょっといきなり飛びますが~
次は蓼科、白樺方面へ
冬はスキーなどでもお馴染みですね
蓼科山の中腹にある、御泉水自然公園へ

ちょっと今の季節、お花がまだ咲いてなかったです


お花や野鳥、46種類ほど見られるようです

季節の良い時の散策は、綺麗でしょうね



もちろん、マイナスイオンたっぷりでした


http://www.shirakaba-ski.jp/





今日は涼しいので、過ごしやすいですね


今週は、ちょっぴり充実でした


避暑シリーズ、今シーズン第2段


清里、蓼科~白樺、方面へ




台風のあたりだったからか、高原だったからか、涼しかったですね


清里も随分久しぶりでしたね

まだ行ったことがなかった清泉寮へ

若者のためのキリスト教研究施設として昭和13年に建てられたロッジ。
宿泊施設や飲食が出来る施設。
こちら、清里の開拓、農村復興を実現させたのが、アメリカのポール・ラッシュ博士。
「清里の父」と今でも呼ばれているそうです



ちょっといきなり飛びますが~

次は蓼科、白樺方面へ

冬はスキーなどでもお馴染みですね

蓼科山の中腹にある、御泉水自然公園へ


ちょっと今の季節、お花がまだ咲いてなかったです



お花や野鳥、46種類ほど見られるようです


季節の良い時の散策は、綺麗でしょうね




もちろん、マイナスイオンたっぷりでした



http://www.shirakaba-ski.jp/



