そして箱根と言えば、やはり温泉ニコニコ温泉







日帰り入浴へニコニコあし







行き当たりばったりですが、ちょっと古く暗い?



隠れ家な場所を発見ニコニコ温泉ホテル







湯本温泉~萬寿福ホテル温泉



ますふくメモ







こじんまりとした小さな旅館でもあり、昭和2年創業と歴史ある建物でもありますニコニコお茶



風格は格別ですねショック!







でも、自家源泉を4本も持っているそうです温泉







温度も高めで、44~45℃ぐらい、アルカリ性低張性高源泉ニコニコ











今時の温泉ニコニコ温泉



ではありませんお茶







むしろ、見た目は昔の?お風呂温泉







ですが、本物の?温泉派には、湯本ではなかなかない場所かもしれない隠れ家でしょうねニコニコ温泉ドキドキ











帰ってからも、2時間かもっとかな、体の芯が温かくなっていたので、ポカポカニコニコ







最初はなかなか温泉には入れませんが、44℃ですからねショック!温泉アップ







是非、お試しをニコニコあし











温泉http://www.kanagawa-ryokan.com/masufuku/










☆月下美人に魅せられた歯科女医のBeautiful Life☆-110116_102540.jpg