いよいよ12月に入りましたねクリスマスツリーケーキ

今年も、本当に!!
早いガーンガーン

先日訳ありましてニコニコ、母と日帰り富山へ行って参りました飛行機~母の実家がありまして。

富山って、羽田から1時間かからないぐらいなのですよ飛行機雪

ビジネスマンの日帰りも多く、割といつも満席だったりもします。

意外に知られてないのですがラーメン
実は言わずと知れた食材の宝庫なのですよニコニコナイフとフォーク

富山湾、氷見、魚津などの漁港も近くにたくさんあり、お魚は本当に採れたて直ぐの新鮮さには、恐らくここ富山、意外に穴場ナンバー1キラキラ
だと私は思いますドキドキ
お昼近かったので、母が知っていた亡き祖父母近くのお寿司屋さんへ直行ニコニコナイフとフォーク


富山湾のみで捕獲される白えびのお寿司~新鮮ドキドキ

さすのお寿司。

ウニなんて\240ですよニコニコドキドキ

なまこのお寿司まで~なまこ大好きですニコニコドキドキ

白子の天ぷらに、氷見で採れた牡蠣も美味しいドキドキ

生牡蠣が1番好きですが、焼いても香ばしい匂いが良いドキドキ

貝はこれも富山のみかな~私が大好きなバイ貝ドキドキ


ちょうど12月は、ブリ、ナマコが旬だそうフグ

1月は、鰯にカワハギマダラフグ

2月は、アンコウにカレイにバイ貝フグ

富山名産といえば、お土産によくご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、あとは、ますの寿司や、かぶら寿司なども有名ですラーメン
ホタルいかもフグ

あとは、かまぼこナイフとフォーク
鯛や鶴亀をかたどった婚礼用の細工かまぼこは富山でしか作られないし、富山ならではのしきたりですドキドキ
物凄い豪華だったりする物もあるようですよキラキラ

もちろん、今回の日帰りの目的はこのお寿司ではありませんがニコニコガーン