本と眼鏡の画像

 

 

 

英語に代表される外国語。

 

日本では長年勉強してもしゃべれない、という人が多いのかもしれません。

 

私もそんな一人だと思っていました。

 

でもね、話せないんじゃなくて、話す機会がないだけかもしれませんよ。

 

 

私は普通に中学生から英語を勉強し始めました。

 

海外に行ったことはあるけど、まあ、必要な会話ができる程度。

 

研究室では英語の論文を読んだり、書いたりはしたけど、「話す」というところにそんなに自信はなかった。

 

それが一変したのは、外資系企業に就職したとき。

 

日本で立ち上げたばかりの組織だったので、本社から来ている海外の人と仕事をすることになったわけです。

 

そういうときはやはり英語になる。

 

最初は様子見ながら英語話すって感じだったけど、そうも言っていられなくなる。

 

話さないと進まないから。

 

話していると、だんだん話せるようになるし、聞き取れるようになる。

 

 

通訳的存在の人もいて(通訳ではないんだけど)、現地の本社から来ている人と、日本で採用された人との間に、そういう人が入ることも多かった。

 

でも、私はそれは避けるようにしていた。

 

通訳的存在の人は、専門的な、技術的な用語とか内容を理解しているわけではなかったから。

 

必ずしも流暢ではなかったと思うけど、話せば話すほど、通じるようになる。

 

だから、興味あるなら外国語の勉強はしておいてもいい、と思う。

 

機会があれば話せるようになるから。