『ご挨拶』
MADEFOR COSMETICS(メイファーコスメティックス)(http://www.madefor.co.jp/
)プレゼンツ、「世界の皮膚科学研究早わかりブログ」掲載させて頂きますDr.MADEFOR(ドクターメイファー)です
本日は、とってもメジャーな美容単語の一つである『コラーゲンの注入』に関してご紹介致しますね
『本日のトピックス』
~コラーゲン注入とはなんぞや~
動物の皮膚の中で最も有名な成分のひとつ『コラーゲン』この最も有用な使用方法のひとつが『注射によるしわや陥没の治療』です
これら注射により皮下に注入されるコラーゲンは主に牛より抽出されたコラーゲンが用いられることが多いです
この抽出コラーゲンはそのままだとアレルギー物質になりかねないため、抽出後、テロペプチドというコラーゲン分子のお尻にあるアミノ酸部分を除去し、注射器などに充填して売られています。
(コラーゲンからテロペピプチドを除去したイメージ図)
また、これらの注射を製造している有名なメーカーさんでは、『マクガン社』。日本では『高研社』などがありますね
ちなみに、効果のホドは以下の通り
ただし、これらの効果は、約半年~一年しか持続しません。
もし、明確な効果を望むのであれば長期的に継続して治療をすることが適切ですね
また、コラーゲン注入をされる際は、必ず事前に皮内テストなどにより注入コラーゲンに対してアレルギーがでないかのテストを事前に実施してくださいね。
もし、これをやらない病院ならば、必ず「アレルギーは大丈夫ですか」って訪ねてくださいね
もしやらないところは、ちょっとまずいところかもしれないですね
コラーゲン注入は、皮膚の悩み(陥没など)を改善し、美を保つ方法のひとつです
抵抗があるヒトもいらっしゃいますが、安全に行えばけっして悪いことではないと思いますね