こんにちは!

あなたの肌本来の美しさを引き出すDr.Lamicheですピンクハート

 

 

今年もあっという間に6月に入り、日本の地域によっては梅雨入りした場所もありますね!

湿度と気温が上がってくるこの時期は、お化粧崩れや肌荒れトラブルが起きがちですえーん

今回はそんな時期にでも健やかなお肌を保つ方法をご紹介しますキラキラ

 

 

 

肌トラブルが起きる理由                 

なぜお肌が荒れがちになってしまうのか...

 

それは、気温が上がってきて汗や皮脂が多くなってくることに加え、湿度が高い環境では肌表面の汗や皮脂が乾きにくく、毛穴に詰まりがちになってしまうからですガーン

 

さらに高湿度は雑菌の繁殖には好都合なので、肌のかゆみや炎症、ニキビができやすい状況ですガーン

 

 

肌トラブルを防ぐ方法                  

トラブルの起きない肌環境はどのようにしたらいいでしょうか?

 

お肌を清潔に保つこと

クレンジングや洗顔で、肌に残った汗や皮脂をきちんと洗い流しましょう電球

ここで注意なのはゴシゴシとこすったり、何度も洗顔をするようなことはしないことです!

摩擦で皮膚を傷つけてしまったり、必要な皮脂まで洗い流してしまうと、返って肌荒れを引き起こす原因となってしまいます注意

 

保湿対策をしっかりと

洗顔をしたあとはしっかりと水分を入れて保湿をしてあげることが重要です電球

肌表面の水分バランスが整っていないと、肌のバリア機能がくずれて乾燥しがちになり、余計に皮脂が分泌されて毛穴が詰まるという悪循環を生んでしまいますもやもや

そうならないためにも、化粧水でしっかりとお肌に水分補給をしたあとは

 

ドクターラミチェ ウォーターバブルクリームで蓋をしてあげましょうおねがい

 

 

 

実はラミチェコスメの中でも1番人気のスキンケア商品ブルーハーツ

伸びがよく、さらっとした使用感ながら保湿力◎で、就寝前はもちろん朝のお化粧前のスキンケアにもぴったりです爆  笑

 

 

 

【Qoo10】ドクターラミチェ 水分クリーム

6/1~6/12までメガ割開催中!

普段よりもお得にお買い求めいただけますルンルン

 

 

梅雨のジメジメに負けない肌作りを            

肌トラブルが起こる原因を知って、お肌の水分バランスを保ちながら梅雨シーズンを乗り切りましょうキラキラ