都七福神まいり(三巡目・都七福神草創六百年記念事業金印) | 仮設・ぶえる診療所『書庫=御朱印帳』

仮設・ぶえる診療所『書庫=御朱印帳』

占い・開運・スピリチュアル関連のブログからのフォローは基本お受けしません。
京都府内とその近郊の寺社を中心に、そこここの御朱印・御首題・御城印&御陵印を、ひたすら淡々とアップするだけの、自分用アーカイブ。

都七福神(二巡目・都七福神草創六百年記念事業金印)
令和5年3月7日満願

都七福神色紙(縁日・金印)
※毎月7日の七福神縁日、都七福神草創六百年記念事業として金印を併せて授与。

ゑびす神 『商売繁盛』 ゑびす神社
えびす神社・恵比寿(金印)

大黒天 『開運招福』 松ヶ崎大黒天
妙円寺・大黒天(金印)

毘沙門天 『七福即生』 東寺
東寺・毘沙門天

弁財天 『福徳自在』 六波羅蜜寺
六波羅蜜寺・弁財天(金印)

福禄寿 『延寿福楽』 赤山禅院
赤山禅院・福禄寿(金印)

寿老神 『不老長寿』 革堂行願時
革堂行願時・寿老神(金印)

布袋尊 『所縁吉祥』 萬福寺
萬福寺・布袋尊

都七福神フライヤー

都七福神(一巡目)
都七福神(二巡目・専用集印帳)


御朱印ランキング

※掲出の御朱印はこの日この時頂いた「一期一会の御縁」で、今現在も頂けるとは限りません。観光寺社以外は、基本的にアポイントを取ったうえで、先方の御迷惑にならないよう自己責任でお参り下さい。