こんにちは
しらゆりビューティークリニック火曜外来担当医の高木です
台風が去ったと思えば
また連日の猛暑ですが・・・
総務省消防庁の発表によると
一昨日の7/29には、
熱中症による搬送者がすでに昨シーズンを上回ったそうです
熱中症は睡眠不足や連日の疲れからも起こりやすくなります
満員電車の中や、駅構内など
直射日光があたっていなくても
空調がきいていない蒸し暑い場所はリスクが高いです
特に梅雨明けから連日続く酷暑で
体が疲れてきている時期なので
誰もなっておかしくない状況です
蒸し暑い場所には30分以上とどまらないようにして
涼しい場所に避難する、
水分(麦茶や薄めたスポーツドリンク)とミネラル(塩飴など)を摂取する、
などの対策を取りましょう
屋外でのイベントに参加する際は
数日前から睡眠を多めにとり
体調を整えてから向かうようにしてください
熱中症になってしまうと
身体が本調子に戻るまで時間がかかります
十分にご注意ください、
火曜は高木が皆様のご来院をお待ちしております