星水石 No,20星

(故・本多忠三)

銘:【高千穂・たかちほ】

産地:矢合川・左右 22cm

忠さん自採のこの石にはちょっとしたドラマが…。

 

≪2010年頃のお話し。≫

忠さんの【水石、山水石へのお誘い】というホームページをご覧になったNHKの製作者さんから何回か取材を受けているうちに

『実際に川で石を探している所、出来れば良い石を発見するところを撮影したい』

というお話になり、当時よく足を運んでいた矢合川へ。

幸運に恵まれたのか、撮影中にこの石を発見。

石を見つけ手に取るシーンや探石の様子がNHKの【熱中人】という番組で放送されたというお話しでした。グッウインク

 

※この矢合川へは私も一度だけ忠さんの案内で行ったことがあります。

もう何処にあるのか場所は全く覚えておりません。アセアセ

が、瀬田川石によく似た石質の石があったのはよく覚えています。

 

下矢印こちらで色々な写真が見れます。ニコニコ

 

下矢印こちらは忠さんの講釈付きの写真集~ニヤリ

 

下矢印上の写真集はPDF電子書籍版もあって、こちらでダウンロードできます。ウインク

http://osasoi.tyuuzou-honda.com/Resources/suiseki_201208.pdf

 

下矢印YouTubeでも見れます。爆  笑

 

 

 

完成です。

 

下矢印普段見るであろうと思われる少し上からの目線で。