星水石 No,140星

(故・本多忠三)

銘:【慈・じ(いつくしみ)

産地:揖斐川・高さ 8cm

子供の頃忠さんの生家では、大広間に講演台を作り父親がお坊さんを招き[説教]を拝聴する会なるものを開催していたらしく、この石を見た忠さんはその時のお坊さん~僧正~を連想して[説教]の内容を薄っすらと思い出し、そこから【慈】となったとか。

なので、読みも≪いつくしむ≫とかではなく、仏教用語らしく≪じ≫なんだって。目

 

下矢印こちらで色々な写真が見れます。ニコニコ

 

下矢印こちらは忠さんの講釈付きの写真集~ニヤリ

 

下矢印上の写真集はPDF電子書籍版もあって、こちらでダウンロードできます。ウインク

http://osasoi.tyuuzou-honda.com/Resources/suiseki_201208.pdf

 

下矢印YouTubeでも見れます。爆  笑

 

 

 

 

 

時間がかかっちゃいましたが、穴掘り!?が終わった。ニコニコ

ラッキーな事に30mm程の掘り込みで安定して立ってる(刺さってるはてなマーク)。爆  笑

 

下矢印下部に向かって細くなって不安定なので、安定しそうな形で胴回りを作ります。

 

下矢印胴回りの要らない部分をカット。

 

下矢印石の縁周りに段を付けるので、幅は広めにしてあります。