星水石 No,45星

(故・本多忠三)

銘:【大観・たいかん】

産地:員弁川・左右 11cm

この石は小さいながらに素敵な景観を魅せてくれてます。

山あり、谷あり、浅溜まりから流れる谷筋、谷筋から落ちる細滝。

そして段に土坡。

私にとっては教科書みたいな石です。

 

気になる所と言えば左のちょっとした逃げでしょうが、どっしりと構えた姿に免じて勝手に良しとしてます。

 

下矢印こちらで色々な写真が見れます。ニコニコ

 

下矢印こちらは忠さんの講釈付きの写真集~ニヤリ

 

下矢印上の写真集はPDF電子書籍版もあって、こちらでダウンロードできます。ウインク

http://osasoi.tyuuzou-honda.com/Resources/suiseki_201208.pdf

 

下矢印YouTubeでも見れます。爆  笑

 

 

 

 

公開🆖の台座製作はまだまだ続くびっくり

 

だが、それじゃぁネタ切れで更新できない。滝汗

 

てな訳で次に割り込ませる石はこれっウインク

F様~、お待たせ致しました。アセアセ

 

下矢印≪うえ≫って書いてあるラベルシールが貼ってあるから、出来るだけここを天辺に持っていくような格好にします。

 

下矢印何となくだけど、こんな格好で。ニコニコ

 

浅い溜まり石でしょうか。

左の山はてなマークはてなマークを高く右の山はてなマークはてなマークを少し低くして、水は奥のやや右寄りから流れて溜まりとなって前方の落ち口から流れるような見立てで・・・ちょいと強引か??アセアセ

 

下矢印沈める深さは、前が25mm程度。

 

下矢印後ろは30mmはてなマークなんとか25mm程で落ち着いてくれると有難いんだが。

左前を持ち上げるので、前全体が浮いちゃう格好になって台座の厚みが30mm以上になりそう。

仕上がった時の石と台座のバランス・見た目が心配です。

 

そーそー、作業の途中でラベルが取れて位置が分からなくなる前にセロテープで補強してっと。ウインク

よしっ!作業に入れます。爆  笑音符