チームイベント | いらっしゃいませマイロード

いらっしゃいませマイロード

ドラクエ10ブログでしたが、平成29年よりピアノブログとなります。ドラクエの記事も気が向けば書きます。



いらっしゃいませマイロード。ハルトです。









チームイベントを行いました。内容はコロシアムと鬼ごっこ。

いやもうそんなイベントに慣れてるわけじゃないので斬新なことなんか全然思い付かないわけですよ。チームメンバーの中にはコロシアム行ったことない人もいるし、たまには皆で殴り合えばいいんじゃないって思ったのと、鬼ごっこは皆が好きと聞いてるのでイベントの締めはだいたい鬼ごっこしてます。鬼ごっこチームです。









自分自身イベントに夢中になってたのと運営に夢中になってのダブルパンチにより、イベント最中の写真が全然撮れてませんでした。文字で頑張ろう。




まずコロシアム。

スタート時点でいたのが私含めて14人。なんとも中途半端な人数になったので4PTが1組と4+控え1PTが2組の3PTを結成。


職しばりとして僧侶と賢者は無しにしました。この2職は回復がちょっと強力なのでね。メンツによっては力の差が大きく開いてしまう可能性を秘めた2職なため、この2職は無しに。あと思いっきり殴りあってほしいですしね。


回復が禁止な訳ではないのでレンや旅といった職は問題なし。




チムメン同士のコロシアムだと練習バトルで白チャもできるのであれこれ言い合いながら戦えるのがいいですね。日頃のうらみ!と言いながら攻撃してる人もいました。


普段は肩を並べて助け合っている人達を今回はぶった斬る妖精の尻尾の面々。後に遅れてやって来たメンバーもいたので最終的には4PTでコロシアムできました。




このコロシアムがちょっと当初の予定より長くやりすぎたというか人数分けにどうしても時間がかかってしまう。。PT組む際にはこの辺の見積り甘く見ない方がいいんですかね。イベント頻繁に主催してるわけじゃないから分からんよおおおおおおお(言い訳)!









次鬼ごっこ。


チーム千鳥足メンバーコロスケさんの鬼ごっこ案の一部パクらせて頂きました。絵面がちょっと面白いので。


鬼ごっこ帽子とか言うチームで鬼ごっこする際の専用装備アイテムがあるんですがそれじゃ面白くないだろうと思い、みんなにゴールドマン衣装券を配りました。皆にお金が貯まりますようにというリーダーからの願掛けです(後付け)!






なおゴールドマンまだこれぐらい余ってるのでほしい方は遠慮なくどうぞ。バザーで個別に買うのがめんどくさくて99個買いしました。






ステージはブーナーで渡し舟は禁止の制限時間20分、スタート時の鬼は4人で捕まり次第鬼になるという鬼増殖ルールを起用。鬼含めて全部で18人いたんですが開始5分で11人ほど捕まるという想定外の出来事。意外と捕まるんですねあれ笑。



残り15分!と伝えると長いよ!と言われたので急遽残り5分にしました。リーダーの気まぐれでころころ変わります制限時間。










結局8分ほどで全員捕まったので場所を変えてもっかいやりました。今度は街中です。おしゃれの都メギストリスで行いました。写真は待機中の鬼が見知らぬ人達に絡まれるところ。








金石でメギストリスを駆け巡ります。


制限時間10分でやりましたが制限時間過ぎてもまだ1人捕まってなかったので無理矢理制限時間を5分引き延ばしてその1分後に捕まえてもらいました。制限時間なんぞあってないようなもんです。









制限時間10分逃げ切った逃走マスターれいらを中心に記念撮影。

衣装で集まるとこういう写真が面白いことになります。とりあえずこわいの一言。








イベントかなり長くなってしまいましたごめんなさいごめんなさい。予定時間は2時間と見積もっておりあわよくば2時間かからないぐらいで終了する予定が2時間普通に超えて3時間手前までいってしまいました。長すぎるイベントもどうかって感じなので次は時間縮小を課題として企画します!


イベント楽しいんですけどね。やっぱ人の自由な時間を頂いて行うものですから時間管理ってかなり重要だと思ってるんですが思ってるだけで実行できてないダメなパターン。


妖精の尻尾の皆さん遅くまでありがとうございました!また殴り合って追いかけ合いましょう!






閲覧ありがとうございました!