アストルティアでの海開き!うみびらきぃぃ!! | いらっしゃいませマイロード

いらっしゃいませマイロード

ドラクエ10ブログでしたが、平成29年よりピアノブログとなります。ドラクエの記事も気が向けば書きます。

いよいよやってまいりました。アストルティアでの海開き!
今まで毎日ビーチに通い詰めて水着を1着ずつ集めていき、その大半が囚人服というもはや罰ゲームレベルにちかい水着を手渡され、ムーロンに対する邪念をどんどん強めていたところに気を利かせて水着を選ばせてくれ、海パンをやっと渡してくれて私のムーロンに対する邪念も消え薄れかけてたところのこの海開きですよ!やっと魚の泳ぎを見せることができるわけです!海では魚が王者だということを存分に見せつけてやろうじゃありませんか!!!























監視員に怒られました。どうやら武器と盾それからてぶくろしてることが原因のようです。海に入るときに異物を持ち込むことは禁止のようです。そういうことは事前に言っておくもんだよ!







この後アクセサリーをつけてても怒られ、海に入るまで監視員に計6回ほどは怒られました。メンタルの弱いハルトさんはくじけてしまいそうになりました。昔から叱られたら少しの間シュンとなるタイプの人間です。





でもここで引き返しちゃあ意味ないよねだって泳ぎにきたんだもの。それになんか宝が流れてきたぞー!とか監視員言ってるし。でも気になるのは新しいお宝がながれてきたぞー!って言ったその数秒後にお宝が半分になったぞー!って叫びだすことに驚いていました。なんなん皆宝を見つける速度速すぎやろ海のトレジャーハンターでも目指してるんとか思ってたらどうやら宝は固定湧きのようでした。まぁそもそもなぜお宝があるのかとかなんのためにお宝を集めるのかとかは何も知りませんでしたのでそのまま泳ぐことにします。


























まさに飛び魚。他の種族のジャンプアクションはどうなっているのか知りませんがウェディはまさに魚の行動をとりました。












釣り上げられる瞬間みたいな顔しております。

余談ですが、私釣りはちょっとの間やったことあるんですが、釣った後の魚がどうしても触れなくてオイカワレベルの大きさの魚なら楽勝で触れるんですが、フナサイズの魚になるともう無理です。触る瞬間に魚がバタバタしだしたらもう無理です。こわいというか気持ち悪いというかとにかく触れません。あと魚を釣った時にその釣り針が魚の目ん玉を貫いてたこともありましてそれ以来釣りはしなくなりました。この前釣竿見たらほこりまみれでした。約10年以上お蔵入りとなっております。











おお!幽霊船!
この岸に宝探しを頼んでくるNPCがいます。このNPCに話しかけないと宝探しはできないのでご注意を!

もう知ってますかね。私は知りませんでした。適当に泳いでたらキラキラ見つけましておお海にもキラキラがあるのか中身はなにかなと思ってウキウキしながら近づいたところ、手からスルリとぬけていったとかメッセージがでました。なにそれどういうことどんだけ細かいお宝なんスルリと抜けることなんてそうないで。それとも私が海の宝に関する知識を知らないだけでしょうか。ワンピースをもう一度じっくり読み直したいと思います。




ちなみにお宝さがしは少ししかしていません。なんか5つの紋を集めればゴーグルがもらえるらしいんですがどうもやる気がおきず、1つだけ手に入れて帰りました。その後チーム妖精の尻尾の癒し系はぴさんから1つ紋章をちょうだいして現在2つあります。



ブログランキングに参加しています!ここまで読んでくださった方がいればついでに下のバナーもクリックしてくだされ!変なサイトに飛ばされるとかそういうのではなく、飛ばされる先はこのブログランキングに参加しているブログのリストがばーっとでてきてクリックすることに何の意味があるのかというとただ当ブログのランキングがアップするだけという私だけが得するコンテンツとなっております!



ドラゴンクエストX ブログランキングへ