アストルティア冒険録

アストルティア冒険録

DQ10でパラディンメインで活動しているカーリュオンの活動日記。

Amebaでブログを始めよう!

お久しぶりです、カーリュオンです。

 

現在休止中のDQ10ですが、かなり魅力的といいますか、

プレイ開始当初から「このイベントだけは絶対にやっておきたい!」というイベントがありまして、

今日からそのイベントなので、キッズタイムを利用して行ってきました。

 

 

 

そのイベントとは竜王城の決戦・再演です。

 

このイベントでもらえるロト装備がどうしても欲しかったんですよね。

プレイを始めた2年前に丁度イベントがあったんですが

当時は操作や勝手がおぼつかない状態でして、そんなのが勝てるわけないと

当時は断念。去年は休止中でやはり未プレイ。今年こそはと楽しみにしていました。

 

まずはフラグ取りに魔法の迷宮でローラ姫に会いに。

こんなところに1人できて大丈夫なんでしょうか^^;

 

続いて竜王城に突入。マップとか雑魚敵とかDQ1のままだったのはいいですね。

 

そして竜王との戦いへ。

一応ここに来る前に、攻略サイトや動画で予習してきましたが、

まぁ落ち着いてプレイすればそんなに問題のない相手でしたね。

自分は攻撃を加えたらすぐ離れて隙を見て再度攻撃のヒットアウェイ戦法で

特に苦戦することなく勝利。

後はたまに死者が出たときに葉とか使ったり、MP回復の聖水を適時使うことぐらいでしたね。

 

 

そして憧れのロト装備とついでにラダトーム装備を取ってきました。

いやぁ、ついにこのときが来たって感じで感慨物ですね(*´д`*)

 

ただちょっと気になったのがロト装備の色ってこんなに明るい色だったっけ?ってとこ。

攻略本に載っていたイラストはもうちょっと暗めの青ってって感じだった気がしたのですが

ちょっとDQ10のは明るすぎな気がしないでもないかな。あくまで個人の意見ですが。

まぁ下手に染色しておかしくなってもあれなんで、このままにしておきます。

 

とはいえ、ようやく憧れのロト装備が手に入ったので、これなら勇者ごっこも唸るというものです。

パラディンの時にロト装備のドレアは使おうかなって思っています。

 

といったところで今日の日記はここまで。次回の日記は気長にお待ちください(*'-')

こんにちは、カーリュオンです

 

メインストーリーをVer4.2まで進めましたが

次のメインストーリーVer4.3を発生させるのにガタラ外伝のクエをやらないといけないらしいので

さらにその次、Ver4.4ではメギストリス外伝もクリアが必要みたいなので

まとめてやってきました。

 

クエ自体は特段苦戦する要素はなく終わりました。

 

ただ1つ言いたいのはあくまで「外伝」なのにストーリーのために強制的にやらされる点でしょうか。

いやまぁ、外伝のストーリー自体はよかったんですが

メインストーリー進行に必須ならば「外伝」ではなく、メインストーリーとして扱って欲しかったかな。

外伝なんだから、やるかどうかは任意でいいと思うんですけどねぇ。

もちろん最初から「メインストーリー」なら文句はないんですけどね。

 

DQ10のメインストーリーは進行条件に回りくどい条件が多々あるのが嫌なところ。

プレイ開始から1年半以上経って未だにストーリーが進まないのはこれが原因だったりします。

 

まぁストーリーは追々進めることにします。

こんにちは、カーリュオンです。

 

魔剣士用にガナン帝国の勲章と夢幻魔王の勲章が欲しくなったので

ソロ(+サポ3人)で行ってきました。

 

まずは帝国三将軍から。

敵の攻撃力が高く何度もピンチになりましたが、撃破に成功。

ボスコイン10個買うお金がなかったので、4枚買って現物が出ることに全力で期待したところ

無事に現物アクセサリーが出たのでよかったです。

 

続いてムドー戦。結論から言ってこちらは全滅しました;;

なけなしのお金をはたいて買ったコイン4枚が無に消えました(`・ω・´)

 

攻撃そのものも激しいですが、こちらをムドー化する攻撃と石化攻撃がやばいです。

特にムドー化したら、味方同士で同士討ちするので困りますね。

というかこれ、ソロで突破できる気がしません^^;

 

ムドー戦また気が向いたら挑戦したいと思います。

 

 

ムドー戦は残念でしたが、ガナン帝国の勲章は出ましたし、まぁ収穫0よりはマシとしましょう。

少しずつでも魔剣士の攻撃力を上げたいので、これからも手持ちの装備とにらめっこになりそうです。

こんにちは、カーリュオンです。

 

DQ10にはプレイヤーの後を付いてくるペット(ついてクン)がいるのですが

特に私はネコ系のついてクンが欲しかったのですが、ようやくそのネコが手に入る

ガニャポンが使えるようになったので何回か回してみました。

 

何匹かネコをゲットしましたが、このSSのネコが

その昔およそ10年位前に死んだリアル飼い猫にそっくりだったので、これを連れて歩くことに。

 

プレイヤーが動かなくてもちょこまか動くので見てて楽しいですねw

しかも時々鳴き声を発するのが芸が細かいですね(*´д`*)

 

しかしネコを連れて歩くのにこんなに手間がかかるとは・・・

まぁ変に面倒なクエの報酬とか、課金アイテムだとか、そんなんでないだけまだマシでしょうか。

 

こちらも上記ガニャポンクエを受けられる村で発生する

Ver4のヒロイン(?)がネコを欲しがっていたので、さっとクエを終わらせてネコを捕獲してみました。

こちらのネコも中々可愛いですね(*´д`*)

 

強さとかに直接影響はありませんが、こういう要素も面白いかなと思います(*'-')

こんにちは、カーリュオンです。

 

Ver3で止まっていたストーリーなんですが、「経験値稼ぎは魔界でやってみたいなぁ」と思いまして、

重すぎる腰を上げてVer4のストーリーを進めています。

 

今現在Ver4.2終了まで進めました。相変わらず一部ダンジョンの謎解きがむかつくレベルですが、

まぁVer3の領界の各塔のよりはマシなレベルかと(あれはひどすぎだと思います)。

 

職業は魔剣士で進めています。

本当はパラディンで進めたいところですが、パラディンだと火力不足というか

ストーリーボス、弱いで進めていてもかなり強いのばかりなので

パラディンだと倒すのに時間がかかると判断。

実際魔剣士は火力が高くて比較的スムーズに進めていけています。

頑張って魔剣士のレベルを120まで上げた甲斐がありました。

 

早くVer5まで進めて魔界に行ってみたいです(*'-')