DRAGON QUEST
BUILDERS(PSvita版)

さっそく体験プレイしてみました。

※若干のネタばれがあるかもしれませんので、発売を楽しみにされてる方はスルーでお願いします。

※ようやくvitaでスクショを撮る方法を覚えましたので、手振れのない画像もお楽しみ下さい(笑)


スライム2↓ここからネタばれ↓スライム2

体験版。
ほぼほぼ公開されてる分をプレイする感じです。(ネタばれになってない)


DQシリーズはFC、SFC、DS、3DSでしかプレイしたことがないので、(vita版とはいえ)竜王さんの美顔に驚きました。

もー。
つやっつやのドモホルンリンクル。

綺麗よ!竜王さん!!!!


一方、主人公ですが。

小さい。

っていうのと、
ブロックが置きにくい。

操作についてなんですけど、

通常のLスティックの操作でブロックを置こうとするとなかなか目的の位置に置けず大苦戦でした。

でもそんな時に大活躍だったのがLRボタン。

それぞれ『一段上に置く』『一段下に置く』仕様なんですが、スニーク状態になるので安定してブロックが置けました。

なんか別に方法があるのかな?と。
どうなんだろ。

あたしゃ苦戦したぞ!


そして。

何やってるとこか覚えていない画像です。
(結果ネタばれになってない)


一通り家囲ったり扉つけたり。

あと、撮り忘れましたが、
モンスター達がめちゃくちゃ可愛かったです!!スライム2

↑これが一番言いたかった‼(笑)

スライムはプルプル感すごいし、
キメラはメラ撃ってくるし、ウハウハでした。

BGMも耳馴染みの曲ばかりで…メタルスライム2ハート

ひとまず、
来週が楽しみです‼