二ヶ月経ちまして | 東海村男髪屋のブログ

二ヶ月経ちまして

こんにちわ

東海村男髪屋でございます。


二か月が経ちました。


なかなかブログ更新出来ずすみませんです…

(^^;

お客様からも、「更新して!!」と突っ込みが入りました。

(^^;

T.Sクン、スイマセンです・・・

(^^;

(笑)



さて、仕事の合間に小細工など少々。

photo:01

今回は鏡にカッティング致しまして・・・

photo:02

素人ながらいい感じに♪

photo:03


しっかり仕事もしております。

photo:04

こちらは特殊なヘアスタイルではございますが、記念に撮影♪

コーンローでございます。


こちらもコーンロー!?

photo:05

ではなく、バリカンで作成。

特殊なヘアスタイルですね…

(^^;

もちろん、通常のヘアスタイルを造る事が多い東海村男髪屋です。

(^-^;


話が変わって、足元の写真。

photo:06

定休日の朝は、日頃の運動不足を少しでも解消するべく「ジョギング」しております。
見た目走っている様には見えない様ですが…

(^^;ウォーキング??


住まいの近く「久慈川」にかかる「留大橋」。

photo:07


橋の東側。
photo:08
遠くには「東海村原子力施設」が見えます。
photo:09


反対側「西側」を見渡すと、天気の良い日は「日光連山」が見えます。
photo:10
写真では見え辛い・・・(^^;


photo:11

帰り道。

住まい付近の「割り山踏切」。

JR常磐線も通常復帰してる模様です。


住まいの玄関先。

photo:12

割れてますね・・・

震災の影響ですね・・・

津波がここまで来たおかげ?で芝生が枯れ気味でございます…

(-o-;


別の日。

東海村男髪屋付近。

photo:13

とある朝方の様子です。

この日はお仕事でしたが、朝早く5:30頃に気分良く起床致しましたので、散歩がてら・・・
ジョギング!?に・・・

この通りは通称「マラソン通り」と言われておりますが、

本当の名前は「かえで通り」と言うらしいです。

photo:14


日曜日の朝は運動でウォーキングやジョギングをされている方達が多いですね。
photo:15

さすがは笠松運動公園付近、運動のメッカです。
すれ違う人、知らない方ではございますが「おはようございます」というご挨拶。

清々しいですね。



今回はまとめてUPしてしまいましたので長々と失礼いたしました・・・

(;^_^A アセアセ・・・


でわでわ、またです♪

(^_-)vブイブイッ