理容機材搬入
こんばんは。
本日は、寝不足気味な東海村男髪屋でございます。
σ(^_^;)
本日は、AM9:00に今週最初のお客様を手掛け、
いよいよになりました理容機材搬入の立会い(現場監督⁉)に
10:00過ぎ頃に現場へ。
少々遅刻気味で現場へ到着したら、すでに搬入完了。
取り付け作業が始まっておりました…
(^^;
スチーマーキッチンも搬入。
お顔剃り時の「温かいタオル」を作るスチーマーと流し台キッチンが一つになった夢のような代物です。
きっと、ドラえもんでもこんな便利なモノは出せません。
(>▽<;;
(笑)
シャンプーボールも取り付けです。
綿密に高さなどを調整し、お客様により快適にシャンプーが出来る様、取り付けしました。
エアコン機器も昨日搬入されました。
空調機器は家庭用をチョイス致しました。
店舗にてよく見かける「業務用天井埋め込み型」からすると、5分の1の価格で済みます。
3月上旬の水曜日にオープン予定でしたが、間に合いそうに無い!?
(; ̄ー ̄川 アセアセ
また、28日(月)も準備に行って参ります。
本日は、寝不足気味な東海村男髪屋でございます。
σ(^_^;)
本日は、AM9:00に今週最初のお客様を手掛け、
いよいよになりました理容機材搬入の立会い(現場監督⁉)に
10:00過ぎ頃に現場へ。
少々遅刻気味で現場へ到着したら、すでに搬入完了。
取り付け作業が始まっておりました…
(^^;
スチーマーキッチンも搬入。
お顔剃り時の「温かいタオル」を作るスチーマーと流し台キッチンが一つになった夢のような代物です。
きっと、ドラえもんでもこんな便利なモノは出せません。
(>▽<;;
(笑)
シャンプーボールも取り付けです。
綿密に高さなどを調整し、お客様により快適にシャンプーが出来る様、取り付けしました。
エアコン機器も昨日搬入されました。
空調機器は家庭用をチョイス致しました。
店舗にてよく見かける「業務用天井埋め込み型」からすると、5分の1の価格で済みます。
3月上旬の水曜日にオープン予定でしたが、間に合いそうに無い!?
(; ̄ー ̄川 アセアセ
また、28日(月)も準備に行って参ります。







