とうとう私も YA-MAN デビューしちゃいました
W温スチーム×化粧水ミスト×5色LED搭載で最近話題の
フォトシャイン

CMで見るたびに気になっていまして、自宅でエステでも人気のフォトケア、しかもスチーマーと同時に使えるなんて凄いな~と
TVにくぎ付け!

Wで噴出するスチームはパワーが凄く、付属のハネを使って髪にあてたりデコルテをケアしたりもできます

温スチームは肌の温度を約40度に上げてくれるので、ケアをするのにとても適しているんですよ
温スチームは水道水
冷ミストも水道水でも良いのですが、スキンケア目的なら化粧水がオススメです
しかも手持ちの化粧水でOK
但しトロミのあるタイプはNG
サラサラのものを使いましょう
それぞれタンクが違うので混ざることはありません

私のお気に入りの使い方は
温スチームでメイクを浮かせクレンジング
洗顔後に温スチーム約3分
そのまま温スチームしながらスキンケア
冷ミストで引き締める
週に何度かは温スチームしながらシートマスク+美顔器もします
めちゃめちゃモチモチ肌になるんですよ
日中でも暇なときは温スチーム→冷ミストを繰り返すシルクモードで調子を整えています
何気に部屋も潤います…加湿器的な
フォトシャイン
基本の使い方
温スチーム:赤・橙・黄
冷ミスト:緑・青
①スチーム:温(約12分)
②クリーン:温(約3分)
③モイスト:冷→停止→冷(約1分)
④シルクスキン:温→冷→温→冷(約8分)
⑤トーンアップ:温→冷(約4分)
⑥ロング(LED無し):温→停止→温(約7時間)
⑦LEDのみ:赤・橙・黄
⑧LEDのみ:緑・青
⑨LEDのみ:赤・橙・黄・緑・青

W温スチーム×化粧水ミスト×5色LED搭載で最近話題の

CMで見るたびに気になっていまして、自宅でエステでも人気のフォトケア、しかもスチーマーと同時に使えるなんて凄いな~と

Wで噴出するスチームはパワーが凄く、付属のハネを使って髪にあてたりデコルテをケアしたりもできます

温スチームは肌の温度を約40度に上げてくれるので、ケアをするのにとても適しているんですよ
温スチームは水道水
冷ミストも水道水でも良いのですが、スキンケア目的なら化粧水がオススメです
しかも手持ちの化粧水でOK
但しトロミのあるタイプはNG
サラサラのものを使いましょう
それぞれタンクが違うので混ざることはありません

私のお気に入りの使い方は
温スチームでメイクを浮かせクレンジング
洗顔後に温スチーム約3分
そのまま温スチームしながらスキンケア
冷ミストで引き締める
週に何度かは温スチームしながらシートマスク+美顔器もします
めちゃめちゃモチモチ肌になるんですよ
日中でも暇なときは温スチーム→冷ミストを繰り返すシルクモードで調子を整えています
何気に部屋も潤います…加湿器的な
フォトシャイン
基本の使い方
温スチーム:赤・橙・黄
冷ミスト:緑・青
①スチーム:温(約12分)
②クリーン:温(約3分)
③モイスト:冷→停止→冷(約1分)
④シルクスキン:温→冷→温→冷(約8分)
⑤トーンアップ:温→冷(約4分)
⑥ロング(LED無し):温→停止→温(約7時間)
⑦LEDのみ:赤・橙・黄
⑧LEDのみ:緑・青
⑨LEDのみ:赤・橙・黄・緑・青

