my life -6ページ目

my life

はじめまして。こんにちは。
アメーバブログ開始10年経過していると思います。

当初は、不妊治療の内容を…。現在は中学受験や仕事内容を…。
他にも色々な事を思いつくままに、気まぐれに更新しています。
また気が向いたら覗きに来てください★


只今1人モーニング中…☕


一昨日の参観日以降、息子くんと何度か中学受験について話し合っています。


が。。。


息子くんは、『友達よりも何よりも中学受験をとりたい。自分の将来を決める大事な事だから。』とのこと。。。びっくり


だけど、そうは言ってもまだ小学生。

自分の理想と現実は違うようです(笑)



私も一昨日反省した事を忘れないように、

気をつけて毎日毎日を過ごしたいと思いますチューリップ





子どもの自己肯定感を高めるには、次のような方法があります。
  • 子どもを肯定してあげる
  • 結果ではなく過程を褒める
  • 子どもに考え選択してもらう
  • 周りと比べず、過去と比べる
  • 親自身がポジティブになる
  • 規則正しい生活習慣を身につける
  • 感謝の言葉をかける
  • どんなときでも味方であることを伝える
  • 努力や頑張りを認める
  • 小さな成功体験をきちんとほめる
  • 子どもの話を真剣に聞く
  • 子どもに日頃から感謝の言葉を伝える
  • 失敗しても後ろ向きにとらえない
  • 成長したところに気づいて認める
  • 自然や文化に触れる機会をたくさん作る

下線引かれた文章…。
全部、私やってません。

勉強しなさい。  ➜ 勉強しよう。
ほら、言ったやろ。➜大丈夫?気をつけようネ。

とりあえず、上記2つを言い換えてみよう。
コレすらできるか不安だけど…。


『中学受験は人格や親子関係を壊してまでするモノではないよ。
生きていく上で、もっと大事な事がある。
学校もほどよくこなした状態で、無理ない範囲で中学受験しよう。』
今日、塾の帰りに一度言ってみよう。

今日は参観日でした。


しかし、参観は来なくてイイから不満…。と言われていました。


でも渡すモノ🔑があったので授業終わるギリギリに滑りこむ。


息子、怒り顔怒りを送ってくる。。。


そして、渡すモノ🔑があったから仕方ないじゃない、と授業後に言うとやや納得の表情不満



しかし…

A君のお母さんには

『息子くん、引き出しグッチャグチャやで。エライ事になってる。1時間目参観してはった親やったら皆見てビックリしてたよ。あと、某授業も見てられへんかったから私が手伝ったよ。。。お節介と思われてると思うけど…。』と…。

挙げ句の果てに『意外やったわ。』ともA君お母さんには言われましたチーン


仲良しB君お母さんには

『昨日のハサミの事聞いた❔明日また伝えますが、怒らないであげてくださいね。』と…。


 なに❔チーン

なに❔

自分の子の事じゃないようでした…。



今は息子くんは塾中です。。。


連日、中学受験勉強でキリキリ怒っている私のせいだな。


息子に聞こう。


あかん。怒らずにいられるのか私…。


でも…息子は何かSOSを発してるんだと思う…。


『〜しなさい』を言わない…。

『〜したらダメ』を言わない…。

何しろ怒らない…。

そんな事が私にできるのだろうか…。


私自身が変わってしまったのかもしれない。

息子を傷つけているのかもしれない。


まずは私が変わらないと…。


息抜きにKitKatを❤サンタさん❤
え❔季節おかしいって(笑)
賞味期限大丈夫かな❔なんて思いながら食べましたニヤニヤ笑


あぁあ。小6の学校別コースヤバイ…。

私、今日も朝からほぼ息子の勉強サポート予習してるんだけど…。

5年生と全然ちがう〜滝汗


しかも、昨日は右足小指あたりを強打…。

今日、腫れてるし…チーン

しかも、花粉症じゃないはずの私…だが、朝から鼻がむず痒くて…擦っていたら…今は鼻水小太郎さんよ…チーンチーン


風邪か❔花粉症か❔


今年だけは初花粉症とかやめてくれ〜予防アセアセ







ロクシタンのヘアケアオイル


もう3本目です❤

愛用中。

抜け毛減りました。



 

 




エクエル


エクエルジュレの方が元気もでる気がするけど、コスパ悪いので普段はサプリの方で。

とくに体調悪い時はジュレも迷わず併用してます。

あとは加味逍遙散💊もね。




 

 


 

 






ピーターパンの『星に願いを』 でした。

今宵も遅くまで塾の宿題に追われていました。
よく頑張っていると思います。

たぶんそんな気持ちもあり、今夜の選曲だったのでは…と思っています。

 TODAY'S
 
本日の母の晩御飯



母の1人ごはん


母、またジャンクフード店で安上げ長居にて勉強しています🥤

私は受験生か(笑)


受験生本人は只今塾にて学習中…。


残すところあと90分⌚


時間経過早すぎ。

いや、斜め前の同世代女性2人うるさすぎムキー

どうでもいいぞその話(笑)


勉強しにくいが、戦いながら難問に挑む40代母ニヒヒ


がんばる筋肉ハッ

まだ実際は小学5年生ですが、塾のカリキュラム上は6年生。


今は成績悪いですが…笑い泣き

去年の夏〜秋は絶好調に良かった息子くん。


その時のおかげで6年生の某クラスはトップ100位以内しか入れないクラスに入れています💦良いのか悪いのか…💦


親としても嬉しいやら不安やら…で、宿題の出来やテスト成績に一喜一憂する毎日…。


とにかくめちゃムズい!!


かつて理数系女子だった母親の私が、頭を抱えながら解いています…。

息子くんが分からない時の効率性を少しでも上げたいから…。

コレがまだ解けるんだなぁ〜ニヤニヤさすがに最高峰クラスの問題は余裕ではありませんので見栄をやや張っています(笑)


昨日から険悪ムードな私と息子ムキームキーッ


大人気なく、まだ私も引きずっています。


今朝も最高峰クラスのテスト会だと言うのに、お弁当は作りましたが、行ってらっしゃい👋の1言もかけずにテスト会最寄り駅まで送り出した私真顔


大人気ない…真顔


情けないわ…真顔



帰宅して部屋を断捨離して気分一新しよう🏠✨



1人朝ごはん終了。




息子くんの本日の塾弁当🍱

・鶏つくねバーグ🐔

・焼き肉🐮(ごぼう、にんじん入り)

・蓮根きんぴら

・スナップエンドウ&しめじの塩炒め&タコさんウィンナー🐙

・きんかん

・白ごはん

でした。


本日は白髪染めしながら、弁当急いで作っていたもので塾時間に間に合わなかったため、息子くん1人で電車2本乗って通塾してもらいましたほんわか♥息子くんの嬉しそうな顔ニヤニヤプチ反抗期だな。


で、下の手羽中大量の写真(笑)

これは、昨日は1週間に1度の塾のない日のため、おやつも手作りがいいかな❔って思って、息子くんの大好きな『手羽中の塩コショウ焼き』を作りました🍳が、絵的にあまりに面白かったので撮影した1枚です📸

ちなみに…息子くん手羽中全部食されました…滝汗


さて…私は息子くんの塾資料整理したり、色々しなきゃ…💦


ではでは👋




ただいまバーガー屋さんなのでした飛び出すハート