ハーバリウム空間静止 フラワーアートリウム♪ | 愛知刈谷と名古屋 お花とクラフト教室ディマンシュの西尾令子のBlog 

愛知刈谷と名古屋 お花とクラフト教室ディマンシュの西尾令子のBlog 

パリスタイルのプリザーブド、フレッシュフラワー、アーティフィシャルフラワー、クレイのお教室Dimancheを主宰。お花、フランス、カルトナージュやリボンデコ、大好きな旅、音楽、美味しい物など好きなものに囲まれた日々のことを綴ります。

こんにちは    愛知刈谷と名古屋、パリスタイルのお花とクラフト教室&ショップ  ディマンシュ・フラワー&クラフトの西尾令子です。



先日の日曜日、ハーバリウムのセミナーに参加してきました!


まだ、世間がハーバリウムというものをほとんど知らない頃に、不思議なご縁で出会うことができたハーバリウム資材の会社、ハルコレさん。


ハーバリウムをどうしても作りたい!と強く強く願って動いていたら出会いがやってきた✨という感じ✨


その出会いについて書くと長ーくなりそうなので、いつか機会があれば書きますね♪



とにかくまだハルコレさんもオイルを販売前の模索中のころに出会い、何回かのやり取りをさせていただき、私はハーバリウムレッスンをすると決めて、それからずっとお世話になってきました。



今回のセミナーは、照明デザイナーであり光のプロである重川社長のお話で、光工学から見たハーバリウムの魅力✨
とても興味深く、ハーバリウムをこれまで以上に大切に作って、お伝えしていきたいと思えるものでした!



重川社長のお話で印象深いのは、光のプロとお花のプロが作り出す、より美しいハーバリウム✨✨
ディマンシュはお花のプロとしてハーバリウムをお伝えしていますが、ハーバリウムで最も大切な光に関しては光のプロであるハルコレさんがついてくれてますから、本当に安心して自信を持って、生徒様たちもハーバリウムをその先に伝えていただけます!




そして新しいハーバリウムのテクニック!
空間静止でふんわり浮いているようなフラワーアートリウム🌿✨🌿✨


実物の方がお写真より10倍ぐらい可愛いです💕


{6160B0F6-6318-4085-928A-3FC38A15BBD1}

最近はたくさん見かけるようになった、この新しいハーバリウム!


ディマンシュでも準備が整いしだい、レッスンをスタートいたします😌✨

{F3A0026A-ED57-4BCC-9763-05188E2BF5ED}

まだまだたくさんの可能性と楽しみが広がりそうなハーバリウムです😊🌿